« 新型インフルエンザワクチンの接種予定について | メイン | 同時接種などで、入園前にワクチンをしましょう。 »

2009年11月19日

インフルエンザワクチンはどこにあるのか?

1: 福井県の発表では、冷静に待っていれば、十分にワクチンは供給されるとのことです。

2: でも、現実には、どこのクリニックや病院に電話しても、受け付けてくれないのが現状です。

3: 県の発表と、クリニックや病院での対応、なぜこのようにちがうのでしょうか?


4: 早く接種してもらわないと、インフルエンザにかかってしまう。 お母さん方の気持ちでしょう?

5: きかわ小児科には、現在、季節型、新型、ともに、何本かのワクチンは残っています。

6: しかし、これらは、すべて、予約されたお子さんのためなのです。

どうすれば、いいのでしょうか? 県の方からは、いつ、何本、新しくワクチンが入荷するか


全然、連絡がないのが、現状です。

10何本かの新型インフルエンザワクチンが、12月7日からの1歳児から小学3年用に。

入荷するとの連絡は有りました。 それが、いつのか、連絡は有りません。

季節型については、11月末で何本かのワクチンが残る可能性が有ります。

そのワクチンについては、12月1日より、新規の受付予定です。

ただし、おそらくは数名から十名以下の予約しか、受付られません。

また、原則として 12月1日当日に、注射に来られる方に、限らせて頂きます

新型については、既に予約をされたお子さんに 12月8日から接種を開始します。
1歳児から小学3年用です。

何本かのワクチンが余る可能性も有ります。

そのワクチンについては、12月15日より、新規の受付予定です。

ただし、おそらくは数名から十名以下の予約しか、受付られません。

原則として、12月15日に、注射に来られる方に、限らせて頂きます

このように、個々の診療所では対応できないのが現状です。

そのために、福井県小児科医会として、福井県などと交渉予定です。

今後、新しくワクチンが何らかの形で、入荷する可能性も有ります。

その時の資料とさせて頂きますので、 事務手続きのために

季節型、新型ワクチンとも、希望の方は

以下の情報を紙に書いて、 58-0339 まで FAXしてください。

もしも、新規にワクチンが入荷して、予約が再開できた時の、連絡先にさせて頂きます。

ただし、正式な予約受付では有りません。

季節型、新型ともに、別々にFAXしてください。

一緒の場合は受け付けません

0 希望ワクチンの種類 季節型、 新型

1 きかわ小児科の診察番号

2 住所

3 お子さんの生年月日

4 昼間の連絡先  電話            FAX

5 夜間の連絡先  電話            FAX

6 お子さんの名前

7 保護者の名前

 

投稿者 kikawa : 2009年11月19日 19:05

コメント